年間コース2月のパンでした。作り方で大切なことは、「基本の丸め」です。「しっかり張らせて」丸めましょう。パン屋さんで何度も何度もやってきた講師の優子だからポイントをしっかりお伝えできます。 今日からスタートの方、月1パン[…]
どんな風になりたいですか??1年後、2年後、サクラのおうちパン教室にきてどうなりたいのかなと最初にヒアリングさせてもらってて、イメージされたこと叶ったそうなんです。とても嬉しいですね!! 旅行にも行けないし、好きなことで[…]
今日からおうちぱん6ヶ月コース引き続き始まりました。新しい方もお一人増えて、メンバーにさらに笑顔も増えました。 ウエルカムです。以前の出張教室であったことがある方だったのですぐに打ち解けてくださってました。 ハートに見え[…]
年間コースの1月はグラタンパンでした。パン教室で、あれ、〇〇さんですかーってご縁が繋がったりすることがサクラのおうちパン教室ではよくあります。出会いって必ず必要なときに起こるとおもってて♪ぜひこれからも繋がって楽しんでく[…]
ワンプレートおかずにしてみました。手作りのパンにちょこっと昨日の晩ご飯の残りを乗せてもOK! スーパーで買ってきたお惣菜を大きめのお皿にのせるだけでOK!元気に1日がスタートできますよ。 ポイントはワンプレートにすること[…]
みなさんのおかげで無事終了することができました。ありがとうございます。2021年7月31日どデカイ夢応援フェス出店メンバーと頑張るぞーと写真! 京都 サクラのおうちパン教室スプーンでぐるぐる混ぜるだけ簡単フォカッチャつく[…]
枚方市【絵本カフェcocoruさんにて】おうちパン出張教室レポです。 第4回6/26金抹茶甘納豆パン出張教室を開催させていただきました。空気を循環させる機器を導入され、みんなが癒される空間☕️[…]
4月にミルクスティック体験をされてから、1週間後に個別相談。 5月にドデカパンシリーズ、6月本日フライパンシリーズでした。 最初に受講された日から3ヶ月がたち、サクラ受講中のグループでフォローUPをさせていただいてますが[…]
月1✖️3回の認定講座の日でした。赤ちゃんと一緒に頑張っておられます。 初回のミルクスティックパン体験時には、ご家族全員でお越しになられてお子様たちみんながやる気でキラキラしてて それぞれに一[…]
応用オンライン年間クラスでした。ZOOMを使用しています。 画面越しに食パンが焼き上がりました。 オンラインレッスンのメンバーは、こんな時期でも自分の夢を諦めそうな人へ勇気を与えてくれています。 画面越しでパンが作れるよ[…]