

大切な人と心が通い合う
1DAYレッスンのお知らせ


ホームベーカリーを使い、ふんわり美味しいパン作りの腕を共に磨いて家族と心繋がる幸せ♡
体験、質問、説明会を開催します。
こんな方におすすめです!!
□休日の趣味がほしい
□おばあちゃんになった時の趣味にしたい
□美味しいパンで家族を笑顔にしたい
□家族からの賞賛がほしい
□家で作れるようになりたい
□リフレッシュしたい
【受講料】
対面(教室受講)6,600円(税込)※材料費込み
オンライン(Zoom受講)5,500円(税込)
※各自で材料の準備が必要
※ホームベーカリーとオーブンが必要(手ごねは相談)
※7月紹介キャンペーンは6/25まで
※コース体験のキャンペーン利用は初回のみ♪
※申込は1週間前まで
※玉ねぎパンとつぶジャムパンは満席♪
※イベントレッスンの受付は終了しました!




大切な人と心が通い合う
サクラの年間ふんわりコース
ホームベーカリーを使い、ふんわり美味しいパン作りの腕を共に磨いて家族と心繋がる幸せ♡
【公式LINE20:00-から1週間】
【体験日】
※7月スタート火曜日年間コースメンバー受付期間♪
(6月19-30日(金)まで公式LINE受付)対面かオンラインを選択して送信!
※日曜日募集は終了しました。次回の募集開始は7月。レッスンスタートは9月。
公式ラインに登録してお待ちください
☆個別相談(オンライン30分)特典
☆体験後次月からスタート
※第三土曜日年間クラスの募集は終了しました!
土曜日は5月で受付は終了満席
【内容】
1年間のスケジュールです。
※材料調達により内容が変更になる場合もございます。
一年を通して心豊かにパンが焼けるようになるコースです。
6月 じゅわカリ塩パン
7月 ピザパン
8月フォカッチャ
9月 あんパン
10月 棒付きウインナーパン
11月 カップ惣菜パン
12月 クリスマスリースパン
1月 あつあつグラタン風
2月 ふわふわシュガーバターパン
3月 パン屋さんのプチパン
4月 ハムたまご惣菜パン
5月 焼き立てレーズンパン
【受講方法】
対面およびオンラインでの受講が可能です。
※動画受講も可
【受講料】
対面(教室受講):
5,500円(税込)×12ヶ月(66,000円)
オンライン(Zoom受講):
4,400円(税込)×12ヶ月(52,800円)
※7月のご紹介キャンペーンをご利用のかたは6/20までにお問合せフォームから「紹介者」「参加者」おふたりのお名前をご記入の上、お申し込み下さい
1回目を実際のクラスで体験OK
・火曜日クラス6/20.7/18.8/22.9/19〜5月より新しいかたが入られます♪
7/18からスタートしたい方は申込は6/30まで
・土曜日クラスは第二応用が対面レッスンがひと席、空きました→満席!
・第一土曜日満席!
・オンライン体験はお問い合わせ下さい。ハイブリッドも可能。
・一年目の第四日曜日クラス6/25.7/23〜8月調整中〜9/24
分割からの10時半〜参加も可能
急なお休みの時は動画受講可能!予習、復習にも好評!
※初級から中級へ進まれない場合は3ヶ月前のレッスン日までにお知らせください
※希望のかたはグループに入れます。復習つくレポをアウトプットできます♪
※動画で復習できるので安心(どんな時も続けられる環境を用意してます)
※オンラインレッスンはZ O O Mアプリを使用します
※レッスンU R Lをお知らせしますのでクリックしてお入り下さい
※日程の変更がある場合は事前にお知らせします
(夏休みはお子様と参加も対応できます。日程が変更になります。ご注意下さい)
※いきなりコースが不安なかたは少人数2名様までの1DAY体験枠をご利用下さい
※サクラパン部で、作ったパンをシェアしあえる!
※サクラではたくさんの材料を用意しなくてもパンが作れます
※パン屋さんで培った時短ノウハウ、本をみても書いていないポイントを習得
※年間コースや手作り教室をオープンしたいかたもご相談ください
※持ち物 エプロン・マスク・ハンドタオル・手袋・ボールペン・パンを持ち帰るかごかジップロック(焼きたてはカゴに入れてください)
公式ラインから「火or日の体験申込(問い合わせ)↓
【開催】7月スタート申込
・第4日曜日クラス 9:30~12:00
・第4火曜日クラス 9:30~12:00
※材料準備のため年間申込は開催日二週間前まで

◆サクラの年間中級コース(二年目)
※サクラの年間コースを1年間以上修了した方限定
【受講方法】
対面およびオンラインでの受講が可能です。
※動画受講
【受講料】
対面(教室受講):6,600円(税込)×12ヶ月(79,200円)
※体験受講:7,700円(税込)
オンライン(Zoom受講):5,500円(税込)×12ヶ月(66,000円)
※体験受講:6,600円(税込)
【内容】
1年間のスケジュールです。
一年を通してふんわりパンが焼けるようになるコースです。
・サクサクカレーパン
・ポテトサラダパン
・100均型を使ったお手軽食パン
・旬を楽しむ新玉ねぎパン
・桜マーブルロール
・応用クッペ
・ダークチェリーのカスタードパン
・枝豆deパン
・ねじりパン
・ハロウィンブラックロール
・カップパン
・抹茶大福あんパン
【開催】
第三土曜日7/15(土)スタート予定♪(日→土 三名決定 相談)
基礎年間コース12回終了の次月より開催スタート
土曜日4名さま満席になりました!!次のメンバー調整中
※材料の調達により変更になる場合もあります
※開催の週がずれる場合があります
※動画受講が可能です
※初級から中級へ。中級から上級へ進まれない場合は3ヶ月前のレッスン日までにお知らせください




30代 幼稚園ママ・助産師
始めたきっかけは、友人がパンの資格をとって楽しそうにしていたからでした。
簡易で、忙しいママさん達のニーズがあるだろうなと思い、通い始めました。
一般的なパン作りの知識が全くなかったけれど自分でもパンを作ることができる。家族が喜んで食べてくれて嬉しかったです。
我が家では平日の朝食は和食スタイルで、休日はおうちパンにする様になって子供達が土曜の朝起きてきて「今日のごはんはパン?」と目をキラキラさせて言ってくれるのが嬉しかったです。
一般的なパン作り、レベルの高いパン作りをご存知の先生だからこその知識や技術を教えてもらえて良かったです。
コロナ禍でもいち早くzoomでのオンラインレッスンを導入されていたり、新しいことにどんどん取り組んでおられる先生、尊敬します。ありがとうございます。
これからもパンのレパートリーが増えたらいいなと思います。
30代
毎日家族のスケジュールに合わせて家事をこなすのが必死、そんな忙殺されてる毎日でもちょこっとサクラのインスタを見るようになってパン作りのことだけでなく、普段の生活でも心も豊かになれる術がある感じがして勉強になります。
繋がりが持ててることに感謝してます。
50代 主婦
もともとサクラのふんわりコースに通っていましたが、手間が少なくて美味しいおうちパンも習ってみたくなりました。
簡単シリーズは見栄えもしてかつヘルシーで美味しいのには感動しました。
パンで元気になろうというイベントで愛犬と思い出の向日葵をイメージ通りにパンで作ることが出来て、家族で感動しました!!
囲んで思い出を語りました♡自分の想いを形にしたい人、大切な人に感謝を伝えた人にオススメです!
60代 主婦 調理師(ふんわりコース)
オンラインレッスンドキドキ不安でしたがチャレンジしてみて、自分の持っている道具で先生と一緒に作っていけるので、作る工程を直接みてもらえ、その場で、助言してもらえるので凄くわかりやすいです。
上からの撮影や資料もパッとうつってお教室で教えていただいているみたいで、パン作りの知識についてもとても勉強になっています。
家に帰り一人で復習しても失敗せずにふわふわパンを作り上げることができるようになりました。
優子先生に教えていただいたおかげです。やっぱりふわふわで美味しい!休みは機械コネパンが増えそうです。
今日のパンもわかりやすく教えていただいて美味しいパンができました。ありがとうございました。また来月が楽しみです。
パン作りは難しい、私には無理だと思っている方 優子先生のレッスン受けてみて下さい。魔法にかかったみたいに え!こんなに美味しいパンが作れたって感動しますよ。私がそうでしたから。
30代 小学生ママ・パート
友達から手作りパンをもらったら柔らかくて美味しくて、どこの先生に習ったのかとすぐに聞き、紹介してもらいコースに入りました。
やってみたら私でもできるんだ!と、毎月少しずつですが自信を持つことができるようになっていました。
長期休みの親子パン教室にも参加すると、娘の○○な面が見えることがあったりでドキドキワクワクの時間になっています。
50代 主婦
今まで何か頂いたときのお返しができなくて困っていたのですが、パン教室の帰りに差し入れにお友達のところに寄るととても喜ばれています。
幸福感、充実感が上がりました。
40代 高校生ママ(ふんわりコース)
パン屋さんで働いていた先生から教えてもらえることはなかなかないし、経験豊富な先生からのアドバイスがとても役に立つことがあります。
いつどんな時間に手作りをしてるのかや手作りパンをお弁当に持たせるにはどうしたらいいのかなどの先生の娘さんのお話を聞いて、私も子供達に持たせることができるようになりました。
丁寧に一つずつの工程をなぜそれをするのか教え方もわかりやすくて、チャレンジできると思います。
ふわふわパンが作りたい人、サクラのふんわりパンはシンプルなパンが最高に美味しいですよ。
30代(オンラインレッスン)
届いたメールをクリックしたら簡単につながることにびっくりしました。家族の病気やペットの心配事があった時、子供が学校からで帰ってくる時も出してあげる事ができます。パン作りに夢中になる事で気分転換ができました。
アットホームな感じで教えていただけて一般の教室ではなかなかない、アフターフォローもあって先生の優しい人柄に安心してレッスンさせていただけています。
家族のためばかりに動いている人、自分のため癒しにもぜひ楽しんでもらいたいですね。
40代 パート(ふんわりコース)
息子との会話が減っていたのですが、パンを作り始めたことで家族がとても私に興味を持つようになりました。
「おかん!すごいやん」「どうせ先生が作ったんやろ?」(美味しいと素直には言いません)それも嬉しいのです。
そんな時間が宝物になっています。ありがとうございます。
50代 主婦 派遣
今日はオンラインでハロウインパン!生地も扱いやすい季節になり細かなポイントを教えて頂き、ふんわり焼き上がって嬉しい時間でした。
実はパンを作る?習う??なんて考えた事も、想像もしてなかった私が3年も続いてるのは、経験豊富でわかりやすくて細やかなレッスンのお陰です!
色んな事があってもパン作りの時だけは忘れて没頭できる‥達成感があって勇気づけられる時間になっているからだと思います。
私にとってのパン作りはメンタル癒されながらの脳トレ。技術的なことはもちろん、1人ひとりに寄り添ってくださる優子先生とこれからも月1オンラインパン教室、楽しめたらと思っています。これからもよろしくお願いします。