レッスン紹介
- コミュニティでの春のイベントレッスンをお申し込みいただきました!
コミュニティでの春の貸切イベントレッスンでした。
今回、ご依頼いただきました枚方市の北村味噌様、ご参加いただいた皆さま誠にありがとうございます。たくさんのご感想をありがとうございます。
こんなかたにおすすめです。
手作りパンをしながら、コミュケーションを深めたい。
大切な仲間と楽しく過ごしたい!
今度の活動が円滑に進むように、コミュニケーション活動のひとつとして経営者仲間、仕事仲間と参加したい。
リフレッシュしたい!
ご依頼はお問い合わせフォーム
「問い合わせフォームより→イベントレッスン問い合わせ」と送信。
イベントレッスンはパン生地をこちらで準備していますのではじめてのかたでも安心してご参加いただけます。開催時間は90分〜120分(パンの発酵により変わります)
今回は、火曜日の10時30分から12時30分でした。開催可能曜日 月・火・土・日 午後の部は13時から
定員6名(MAX8名)
ご希望は、材料準備の都合上、一ヶ月先の第1希望から第3希望日をお知らせいただけると幸いです。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。
枚方市、交野市など、大阪府や多方面からもお越しいただいております。
京阪橋本駅徒歩8分です。
坂のある住宅街のわかりにく場所ですが、坂を登ってお越しいただきましてありがとうございます。
3年でのべ800名が受講
パン屋さんで培ったおうちでもできるノウハウと
大切な人と自分とのコミュニケーションが上手くなる
サクラのおうちパン教室 - ▶️母の日がんばるママに癒しの時を。プレゼント企画です!
インスタグラムでもご覧いただけます。
お問い合わせフォームから送信ください。
お電話でも受付できます。お会いできるのを楽しみにしています。
(利用例)
お母さんと一緒に参加
お母さん以外で参加してサプライズプレゼント
家族で作ってその場でプレゼント
夫婦で参加
自分で作って私が食べる帰ってから、お母さんにプレゼント!素敵なご家族様との出会いに心があったかくなります。
お母さんとお義理さんにあげたいって。ご参加くださって素敵すぎるんです。
それぞれの楽しみかたでOK!
3年でのべ800名が受講
パン屋さんで培ったおうちでもできるノウハウと
大切な人と自分とのコミュニケーションが上手くなる
サクラのおうちパン教室 パンシェルジュ 出村優子何日空いてますか?とお問い合わせくださいね。
- ▶️春の三色パン1DAYレッスンのお知らせ
日程を追加しました!!材料準備のため、お申し込みは1週間前まで。
三色のパンを作って串に刺してみても可愛い!!
春のパン作りです。
強力粉は、国産の北海道のもの。はるゆたかブレンドを使用します。
メロンパンみたいなクッキー生地を基本に
ココアでチョコのクッキー生地
桜花の塩漬で華やぐ!
Wサクラ+国産プレミアムを使用、かおりも見た目も春を満喫できるピンク色のパンです。
今回のレッスンでは、クッキー生地は事前にこちらで用意していますので
初心者さんでも手軽にご参加いただけます。
無添加手づくりのパンを一度食べてみてくださいね。
自宅で誰でも簡単に!!作れるコツがあるんです。
帰りにくずはのTOMIZで、材料を買って帰るかたが多いです。
お楽しみに。
パン屋さんで培ったおうちでもできるノウハウと
大切な人と自分とのコミュニケーションが上手くなる
サクラのおうちパン教室 パンシェルジュ 出村優子
くずはからひと駅
京阪橋本駅徒歩8分
お申し込みは「講座メニューから」
リールはインスタグラムからご覧ください。
LESSON
サクラの年間ふんわりコース
一年を通してふんわりパンが
焼けるようになるコースです。
オンラインパン教室
ZOOMを通して自宅で学べる
オンラインパンつくり
京都サクラのおうちパン教室について
こんにちは。
サクラのおうちパン教室主催の出村優子です。
サクラのおうちパン教室ではどなたでも簡単にご自宅でパン作りが
できるように、わかりやすいレッスンを心がけています。
パン屋さんで培ったパン作りの経験と知識をお伝えしながら、
忙しい方や料理が苦手な方でも本格的なパンが作れるようになる教室です。
オリジナルコースの特徴は、「パン教室で習う作り方」と「パン屋さんの作り方」
のいいところを組み合わせたパンつくりを教えているところです。

BLOG
-
コミュニティでの春のイベントレッスンをお申し込みいただきました!
コミュニティでの春の貸切イベントレッスンでした。今回、ご依頼いただきました枚方市の北村味噌様、ご参加いただいた皆さま誠にありがとうございます。 たくさんのご感… -
お花のかたちのお惣菜パンのつくりかた
丸く伸ばした生地の上にハムを乗せてクルクルと巻いていきます。それを三等分にカットして、それを立てておいたら、花びらみたいに可愛くなるんです。ぜひ、初級コース… -
エグゼクティブコース動画 栗の切りっぱなしパン
https://youtu.be/Sxht43gSKck 栗の切りっぱなしパンダウンロード -
やわた背割堤で初出店してきました。次回、4/9水です。ありがとうございます!
八幡市商工会のさくらマルシェが4月5日(土)からはじまって初日でした!商工会ブースの初日を担当させていただき、サクラのおうちパン教室では、応援ノート販売をし…