八幡市ツアー70名以上のアテンドをさせていただきましたー!

八幡市に70名以上のかたが京都の全域から大型バスの貸切でいらしてくださって、とても喜んでくださって笑顔でお帰りになられました。川田市長、八幡市商工会高橋会長のご挨拶からはじまり、盛り上がりました。
女性部でご案内させていただきました。やわた観光ガイド協会の案内でとっても実りのある充実したプラン!!
ありがとうございます。

朝は6時半など、早くから出発されて八幡市まで足を運んで下さいました。
京都おこしやす交流ツアーです。松花堂での前で最後の記念写真です。

パン教室のメンバーさんから、八幡巡りをサクラパン部でいきましょうとお声もかけて
もらったりするので、私も色々な経験をして、皆さんにパン作りを通して、繋がる楽しい居場所を
提供できるようにと思っているんです。

京都おこしやすツアーの参加者でありながらも、常に周りのかたのお役に立とうと進んで行動される皆さんばかりで
見習うこともたくさん。あたたかいパワーをいただき、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

八幡市文化センター、石清水八幡宮、善法律寺、松花堂などを巡りました。
大山崎、向日市、長岡京市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、久御山町、井手町、宇治田原町、笠沖町、精華町、南山城村、京北、京丹波町、与謝野町の女性部の皆様ありがとうございました。

こんなにたくさんの地域から!!
繋がりで人生を豊かに過ごす。
京都の仲間との交流。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次