▶️フライパンでパンを作るときに必要な材料は↓

おうちパンはじめの一歩にぴったり!!

フライパンでパンつくり。


◯強力粉(はるゆたかブレンド)↓
https://b2b.tomiz.com/item/00320003


◯イースト(サフレッド)↓(125g入り)
https://b2b.tomiz.com/item/00062602

◯きび砂糖
◯塩
◯牛乳
◯水
◯ショートニング(あるいはバター)

砂糖や塩はおうちにあるもので大丈夫です!!
チーズパンにしたいときは、これに、ピザチーズ
あんパンにしたい時は、あんこを用意して包めば完成。

ZOOMでオンラインでも作れますよ!準備の参考写真です
目次

オーブンいらず!家庭にある道具でOK

フライパンさえ用意すれば始められるので、特別な機材を買い足す必要がありません。
→初心者さんでも気軽にトライ!

手軽!はじめてのパンつくりにもぴったり!

オーブンの予熱が無い分、パンが気軽に焼けるのも嬉しいポイント!

ひとり分からでも焼ける!


少量ずつ焼けるので、人数に合わせた量の調整か簡単。
→ひとりでパンつくりしたい方にもおすすめ!
→ボウルの中でこねてもいいし、広い台の上に出してしっかりこねるとよりふんわりしますよ!
生地のつながりも確認しましょう。

焼きたて感アップ!香ばしい焼き目が魅力!

フライパンならではの「パリッと」した香ばしい焼き目が楽しめます。
→焼きたてのかおりがたまらない!

アウトドアや災害にも活躍!

電気がなくてもガス火やカセットコンロで焼けるため、アウトドアや災害時みの対応できます。
→防災スキルとしても注目!!

気軽だからこそ、続けられる!

道具や工程がシンプルだから、「また作ろう」と思えるパン作りになります。
→習慣にしやすいから、食卓に笑顔が増える!

3年でのべ800名が受講
パン屋さんで培ったおうちでもできるノウハウと
大切な人との自分とのコミュニケーションが上手くなる
サクラのおうちパン教室 出村優子

京都府八幡市 パン教室
京阪橋本駅徒歩8分

フライパンでのパン作りは下記限定企画です。
「講座メニュー」から日程をチェックしてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次