バターがじゅわっと、たまらない!特大黒ごまさつまいもバターパンが完成しました!!
カットした山がかわいくてかわいくて写真撮りたくなるんですよね。

中のさつまいもにバターがじゅわ〜
パンの表面を十文字に切る方法を知っていますか?

メンバーさんが焼き上げたパンです!表面には粉をふって、パン屋さんみたいなパンが焼けるようになりました。
ハサミカットの効果
上からの表情がとっても豊かになるんです。中の具材を見せることで食欲をそそります。
ハサミを上から縦に持つのがポイント。
3回に分けてカットしましょうね。
こちら実際のメンバーさんが焼き上げたパンです。とっても美味しそうですね。
とっても綺麗に開きました!!
さつまいもが出るようにすると、食欲もそそりますね。
見た目は大切です。
手作りのさつまいもの甘露煮ができる人は手作りを入れてもOK
おすすめの購入品は、カセイ食品のさつまいもの甘露煮。
お気に入りで毎年購入させていただいています。
どっさり100グラムも包みました!!山盛りでしょ。

黒ごまとさつまいもとバターの相性は最高です。
栄養価アップのコツ
生地に黒ごまを入れることで、栄養価もアップさせることができます。
ごまの栄養も取れますね。
ニーダーで作る場合は、最後の5分にいれてまわすだけで完成です。
飛び散るので、ふたをしめて回しましょうね。
抗酸化作用の「セサミン」をはじめ、「リノール酸」は、血液中のコレステロールを下げる効果が期待できます。
「オレイン酸」は、これスレロールをコントロールし、便秘予防・改善に役立ちます。
ごま大さじ1杯(10g)には、ほうれん草1束と同等に鉄分が含まれますし、一緒に取れるといいですね。
3年でのべ800名が受講
パン屋さんで培ったおうちでもできるノウハウと
大切な人と自分とのコミュニケーションが上手くなる
サクラのおうちパン教室 出村優子
京阪橋本駅徒歩8分 京都府八幡市
くずはからひと駅。
こちらのパンはエグゼクティブ年間コース1で作っていただけます。


コメント