sakura-admin– Author –
-
(お悩み)パンが思ったよりパサパサになるんです‥
作ってみたけど、パンが思ったよりパサパサするんです‥冬はそんなことも多いかも知れません。 水分はしっかり入れたのに。なぜだろうと思ったら、チェックして欲しいの...パン作りのコツ -
(感想)年に数回しか会わない親友との思い出作りができました!
親友との思い出につくりに!! 【ホームページの毎日投稿】をしてます。 \そのままで愛される/癒しのパンライフ実現♡サクラのおうちパン教室出村優子です 1ヶ月以上...体験レッスン -
じゃらん貸切プランからコース半年でパン屋さんみたいな成形に!!
今年の6月にじゃらんファミリー貸切プランでロールパン作りをされて パンの美味しさに感動されてコースに入られた方のリースパン作りでした! ご結婚されて遠くにおら...レポート 初級レッスン -
急なお休みになった時に、より上達する質問の仕方について
おやすみの時に、動画見て家でつくって質問しようと思った時はできるだけ、写真を撮っててくださいね。写真を見たら、講師の優子はわかります。コロナ禍になってからた...イベント案内 -
パン作り失敗したらどうなりますか?
カチカチのかたまりになってしまいます。塩が3グラムなのに、 30グラム入れてしまった‥‥など滅多にないと思いますが気をつけてください。失敗しないためには、数字...パン作りのコツ -
フェスタで地域のお役に立てることはあるか
来年地域のフェスタで粉・レシピキット販売がもし、できたらパンを作る楽しみが広がるかなと検討しています。「フライパンで初心者さんでもできるパン作り」 (こんなか...京都やわた再発見・地域のこと -
▶️初級のグラタンパン
パンとグラタンで、あつあつの焼きたてグラタンパンを1月は作ります。寒い冬は体も心もあったまりたいですね1月のグラタンパンの学びパンをカップにする方法グラタン...レッスン紹介 -
上級コース りんごの形のパン動画
https://youtu.be/bktgJkvhXHo りんごのかたちそのままパンダウンロード上級コース -
京都の三十三間堂に行ってきました。
家系学のおがわ先生からのオススメでもあったので 訪れてみたかった場所。 京都の三十三間堂に行ってきました。 南北約120mの本堂内陣の柱間が33あることから三十三間...ゆうこの日常 -
▶️ちいかわパンつくり 1/6より
パンつくり体験お申込みありがとうございます!【ファミリー貸切レッスン】です。大切な方と貸切で安心。 じゃらんnetからお申込みいただいております。 初心者さんにお...レッスン紹介