ふんわりパンコース– category –
-
大阪⇔京都 おうちから繋いでパン作り!!
iPadで画面をうつしながらのご参加!!おうちでふわふわパンが焼けました。おめでとうございます!! お教室にひとり、オンラインzoomでおひとりのハイブリッドレッスン... -
中級12回目!家族が食べてあっという間になくなるから1.5倍で作ってます!
#土日パン教室#京都パン教室#とろりん抹茶大福あんパン#抹茶あんパン#あんぱん#休日の過ごし方中級12回目でした。 とってもきれいな緑色になったから、焼く前にみんなで... -
とろりん抹茶大福あんパン
中級年間コース とろりん抹茶大福あんパンぎゅうひをいれると冬は最高なのですー! 初級であんが包めるようになったら次は中級では、あんにさらにぎゅうひをいれる技術... -
【休日におうちでパンが焼けるようになる全12回 初級コース2024年1月〜】
■開催日:第四土曜日クラス 2024年1月27日(土)・2月24日(土)・3月23日(土)・4月27日(土)〜 ■レッスン時間:9時30分~12時 ■持ち物:エプロン... -
(レポ)抹茶生地に甘納豆を入れてねじる初の体験でした!
月1パン教室。おうちでパンが作れるようになるレッスン。2年目中級の皆さんです。おうちで作れるようになっている方ばかり。とってもお上手です。 中級年間コース五名... -
リクエスト頂き、上級コースを用意しました!
毎月それぞれの個性あるパンをかわいいかわいい!どれ食べるー??ってワクワク💕さて、年間コースも、次のステップに向けて中級や上級のrecipeを準備しています... -
秋になるとパンが作りやすい季節です
少し朝夕が涼しくなってくるとパンが作りやすい季節になります。はじめてやりはじめる人は季節も選ぶとおうちで再現しやすいです。年間コース初級は、今月で12回が終... -
(レポ)することの「理由」を教えてもらえてよかったです!
たくさん入るさつまいもを見てびっくり!!! レッスンがスタートしました。6年くらい通われてるかたも、さつまいもの甘露煮を100グラムも入れるのははじめてだから包... -
年間コース 秋9月24日(日)あんパンよりスタートしました!
月に1回のルーティーン。手作りパンのある暮らし。 パン屋さんに並んでいるようなパンが作れるようになる月1パン教室です。例えば、パン生地を細長く伸ばすことができ... -
(感想)男の人にあげたら喜ばれそう〜ビールのおともに。枝豆ベーコンパン
ビールにピッタリだから、今日の晩も楽しみです!!ってみんな楽しみにしてくださる年間コースの中級レッスンでした。 中級なので、応用成形の1、2、3のステップアッ...