ふんわりパンコース– category –
- 
	
		
	(レポ上級コース)お箸で季節のむらさきのさつまいもみたいなパンを作る方法!
京都府八幡市 サクラのおうちパン教室 出村優子です。さつまいものパンのつくりかたはわかりますか?秋に作りたいパンですね。 お箸を使って、模様をつけると、と... - 
	
		
	(レポ上級)野菜のパウダーだから安心!!さつまいもみたいなパンできました!
10月はハロウィンだから!ハロウィン色のパンのレパートリーがあると楽しくなります。紫芋パウダーのパンです。着色料ではなくて、安心な材料を知っていることが大切... - 
	
		
	(初級レポ)器用でない自分がレッスンについていけるか心配‥
初級コースの土曜日1回目がスタートしました。スタートおめでとうございます。年間コースに申し込むのは少し勇気がいったかもしれません。でも、1年間、月に1回パン... - 
	
		
	▶️秋から手づくりパンのある暮らしスタート 9月年間コース
パン屋さんみたいなパンがおうちで焼けるようになります! 体験後詳細をご説明させていただきます。お楽しみに。まずは、説明だけ聞いてみたい!!そんなかたは、「秋の... - 
	
		
	(レポ)地元産の材料を取り入れる楽しさも味わいました!!ホワイトコーン入り
(いただいた感想)「生地に具材を混ぜ込む生地作りのポイントを優子先生から教わり、地元産の材料を取り入れる楽しさも味わいました!」「地域のコーンを使って作るパ... - 
	
		
	(レポ)エクゼクティブコース 旬を味わう幸せ なす味噌パン
最近は、旬を味わう余裕も出てきた講師の優子です。旬の素材を味わう余裕がある自分が大好きなのです。みなさんは、いかがですか。今日は、ジャンボいんげんを楽しみま... - 
	
		
	(初級レポ)めん棒を均一にかけるのが難しいですね‥コツを習得!
いつもお世話になってます。明日もお願いしますと、ご丁寧にいつもメッセージをくださるメンバーさんの初級の8回目です。自分自身が習いごとをしていた頃、毎回そんな... - 
	
		
	初級年間コース 体験後ご相談くださいね
2024年7月以降体験後、年間コースの説明します。秋スタートです。講座メニューからご覧ください。1DAY体験レッスンの後に、お声かけ下さい。月1パン教室で手作りライ... - 
	
		
	三点のコツでパン生地が今までと全く変わりました!
サクラ年間クラス✨シュガーバター✨生地作りの本には書いていない三点のコツを知るだけでパンが変わる!! 🍞大切な人と心が通い合う🍞初級... - 
	
		
	(レポ中級2月)ポテトサラダパン、クープを腕から引いて〜
心を込めて、粉から手作り! なんと、今日は途中参加で、オンラインで、追っかけで作ってくれたaさん。無事に完成しました。 実力つけておられます。素晴らしかったです... 
