sakura-admin– Author –
-
9/20
ご紹介キャンペーンはじまります♪ニュース -
7/28
○夏の1DAY体験のキャンペーンがはじまりました!!○八幡市まちゼミに「うずまきパン♪かんたん巻き体験が登場です。」八幡市8月広報の折り込みをご覧ください♪ニュース -
ご紹介キャンペーン♪
第一段!! ①10月15日(土)棒付きウインナーパン②10月18日(火)棒付きウインナーパン③10月23日(日)棒付きウインナーパン まちゼミのかたもキャンペー...ゆうこのおすすめ -
朝活で読書 ビリギャルの坪田先生の「人間は9タイプ」
「子どもとあなたの伸ばし方説明書」人付き合いは得意ですか。子供への声かけや周りの人とのコニュニケーションに役立つ本です。講師をしている人は生徒さんとのコニュ...ゆうこのおすすめ -
「幸せ」は脳内物質で決まる!
精神科医が見つけた3つの幸福の本を読んでいます(読書)2年前前までずっと逆のことをやっていたんです。3種類のドーパミン、セロトニン、オキシトシンこの積み上げ...ゆうこのおすすめ -
自分が変われば周りも変わる!!
もうすぐ長女が3ヶ月の留学に出発します。親の私が実はドキドキしています。すべて自分で用意をしてもらっているからです。質問しない。聞かない。この二つをお母さん...ゆうこの日常 -
ご紹介したり、紹介されたりがいい理由
自分がいいと思ったことを、大切な人に紹介しますか。それとも自分だけの秘密にしますか??秘密にするのは、ライバルに勝ちたいからでしょうか。勝ち負けで考えると人...ゆうこの日常 -
習ったこと1時間後には56パーセント忘れる。忘却曲線のこと。
パン教室の一コマで、忘却曲線の話をみんなでしていました。「あれ〜ここどうだったかな〜」「習ったばっかりなのに〜わからない〜」家に帰って習ったパンを作ろうとし...ゆうこの日常 -
人生を変えるモーニングメソッド
寝る前にどんなことを考えてますか??「あ〜明日は〇〇があるなー、嫌だなーできるかな。。」「今日はこんなこと言っちゃったな〜」「嫌だったな〜」などなど考えてな...ゆうこの日常 -
クレームからファンに変わる対応術
皆さん月に何人の人と会っていますか?私は、66人でした。いろんな場所に足を運んで、交流する大切さを日々感じています。地域の方との時間も増えています。自分の当...ゆうこの日常