sakura-admin– Author –
-
焼き色がつかない原因3
「冬は焼き色がつかないです・・」となるかたも多いんです。注意点についてお伝えしますね。○パン生地が発酵しすぎた状態になっていないかチェックしましょう イースト...パン作りのコツ -
焼き色がつかない原因2
「冬は焼き色がつかないです・・」となるかたも多いんです。注意点についてお伝えしますね。○部屋の湿度をチェックしてみましょう。冬の湿度は低いので、40℃前後の熱湯...パン作りのコツ -
エグゼクティブクラス カップカレーパン レポート
焼きたてのカレーとチーズが合わさって、寒い冬は最高なのです♪パン生地をカップにして、具材を入れてランチパンを作る方法!!キーマカレーや、昨日のカレーを冷やして...レポート エグゼクティブレッスン -
▷材料について
○うさぎパン強力粉、イースト、砂糖、塩、牛乳、有塩バター ○シュガーバターパン強力粉、イースト、砂糖、塩、スキムミルク、塩、全卵、有塩バター、道具(クープorカミ...ニュース -
▷1DAY体験レッスン2月日程を更新しました
サクラのおうちパン教室はハイブリットレッスンに対応しています。どの日程も対面レッスンとオンラインレッスン、可能です。「講座メニュー」からご覧下さいオンライン...ニュース -
勇気づけ勉強会1年終了しました
実習 自分への感謝状を書いて、また泣いてしまう笑笑相手を変えようと必死だったけど、私が変わるのが一番早いと体感した1年。1年前の私と今の私○ビフォー相手に良か...ゆうこの日常 -
焼き色がつかない原因1
「冬は焼き色がつかないです・・」となるかたも多いんです。注意点についてお伝えしますね。 冬は室温が低いので、オーブンの予熱をしたとしても扉を開けると中の温度が...パン作りのコツ -
膨らみが悪い原因は?
「冬はなんだか膨らまない・・」となるかたも多いんです。 例えば、大手のパン教室に何年も通ってるのにその時はできるけどおうちででできないんです。そんなかたも多い...パン作りのコツ -
冬のパンで作りで気をつけること
もう失敗しない!!冬のパン作りのポイント!!寒くなってきましたね。「なんだかいつもみたいに膨らまない・・」となるかたも多いんです。注意点についてお伝えします...パン作りのコツ -
新年パンを食べる会 サクライベント1
今回は新しく買ってきたパンをみんなで食べる会。11時半から14時でした。ブドウシャンパングラスで乾杯して、新年のスタート♪それぞれ持ち寄るパンの種類も全然違っ...イベント2023